こんばんは、ゆんです。
今日は実家からの更新です!
でも前回と違うのは、今日はノートパソコンも持ってきてみました!
なのでスマホからではなくパソコンからの更新です♪
メニセーズ ミニパン食べてみた
以前コストコで買ったメニセーズ ミニパンを今日ついに食べてみました!
今日まで食べられなかった理由は、これオーブン調理でして…。
クッキングシートを調達するのに時間がかかってました。
トースターで食べれると思ってた…。ちゃんと説明読まないとだめですね。
ちなみにクッキングシートは実家から調達です。ありがとう実家!
調べたところ、クッキングシートがなくてもバターを天板に塗れば代用できる(?)みたいです。
クッキングシート無い方はぜひ!
肝心の食べ方ですが、
①オーブンを200℃~220℃に予熱する。
予熱意外と時間がかかるので、最初にやっておいたほうがいいかも。
私は後回しにしたせいですごく待ちました。笑
②天板にクッキングシートを敷いてミニパンをのせる。
パンには霧吹きで水をかけておきます。
霧吹きがない場合はさっと水で濡らして、よく水を切っておきます。
うちは霧吹きなんてないので当然後者です。
③温めたオーブンで10~12分焼く。
私はかりっとしたパンが好きなので、12分にしました。
オーブンから出して出来上がり!
いい感じの焦げ目でおいしそうにできました♪
外はパリっとして中はふんわり♪なパンに焼きあがりました。
バターつけて食べるとものすごくおいしい!
オーブン調理なので予熱したりとかはめんどくさいですが、このクオリティのパンが自宅で食べれる!と思えば大したことありません。
しかも24個入りで約500円ですからコスパも最強です!
私は食パンのようにふわっとしたパンより、フランスパンのようなハード系のパンのほうが好みなのですごくお気に入りになりました♪
難点はコストコでしか買えないので、どうやって調達するかですね…。
コストコに入るには会員にならないといけないのですが、一人暮らしでコストコのあのボリューム感はいらないし。
かといって毎回カード持ってる人に連れて行ってもらうのは何となくただ乗りしているような罪悪感が…。
でも年会費4000円は懐的に痛い!
しばらくどうするか考えてみようと思います。
今日の家計簿
3,280円
カラー代でした。だいぶ退色してたので、染め直せて満足♪
コメント