※旧ブログの内容をそのまま転載しております。
こんばんは、ゆんです。
先日は取り乱しまくりな記事をすみませんでした。笑
今日NISA口座を確認したところ、またプラス運用になってました♪
とりあえず一安心です。
月末月初はマイナスになるものなのか…??
今後も様子見してみようと思います。
一人暮らしの予算を考えてみる
今日は一人暮らし開始時の予算を考えてみようと思います!
※まだ内見終わってません。むしろ本契約すらしていません。
収入
170,000円(現在の職場の場合)
150,000円くらい?(転職した場合)
支出
家賃:48,000円(水道代込)
光熱費:10,000円(今後調整します)
通信費:10,000円
食費:10,000円
外食費:10,000円
日用品:5,000円
お小遣い:15,000円
特別費(不定期支出用):15,000円
計:123,000円
貯金
47,000円(17万円の場合)
27,000円(15万円の場合)
こんな感じで行こうかと思います。
食費1万円はだいぶきついけど、その分お小遣いを余裕持たせているので何とかなる…はず。
やっぱり転職して手取りが引かれるとちょっときつい。
派遣だと交通費出ないので、もう少し貯金額が減るかも。
でも今の職場にこれ以上残ることが出来ないので(精神的に)
正社員も探すべきか…。
最近の頭の中はお金のことでいっぱいです。笑
コメント