こんばんは。
ちょっとお久しぶりな投稿になっちゃいました。
ここ最近また帰ったらご飯食べ、こたつでゴロゴロしてたら寝てしまって気づけば夜中!という生活を繰り返してしまいました。
最近せっかくお掃除にも力を入れてきれいな部屋になってきていたのに、また部屋が散らかってきてる…。
ブログも書かなきゃ書かなきゃと思っているうちに日数が開いてしまいました。
その日その日で書きたいことたくさんあったのですが、書けずじまい。
ブログが一種のストレス発散の場になっていたので、吐き出せずにさらにストレス…。
最近はこんな毎日でした。
こたつで寝ちゃうから疲れが取れてないんですよね、きっと。
仕事でもちょっと嫌なことがあったし、ついてないな~って思う毎日でした。
ので!今日はお休みだったし、気分も変えよう!と思って珍しく外出しました。
その行先は、なんともみほぐしのお店!
肩こりも辛かったし、疲れもひどかったし、やる気も出ないし。
これは自律神経が参っているに違いない!と思ったのです。
というわけで、全身のコリをほぐしてもらいに行きました~♪
費用は迷いましたが、スライド貯金から捻出しました。
私がよく行くお店は中国系のお店で、スタッフは全員中国人の方がやってます。
こういうお店ってすごくリーズナブルだし、結構本格的にやってもらえるので気に入ってます。
普段は70分3,000円のもみほぐしをしてもらってますが、今日は70分7,000円のアロマリンパマッサージをしてもらいました。
もみほぐしも安いですが、アロマで7,000円も安い!
私は力強く指圧されるのが好きなのですが、ここは女性スタッフも皆力強くやってくれます。
終わった後のすっきり感も最高です♪
実家にいたころはほぼ毎月こういうもみほぐしに行っていましたが、一人暮らし始めてからは3,000円出すのが高く感じて最近は我慢していましたが、我慢しすぎるとこうして日常生活に支障が出ちゃうんですね…。
定期的に通いたいけどその費用をどうするか考えないといけないですね。
毎月行ってたら一番安いコースでも年間で36,000円もしちゃいますからね!
今の私にとっては分不相応すぎる…。
本当は毎日ちゃんとストレッチをして、なるべく肩こりにならないようにするのが一番なんですけどね。
私は体がとても硬いので、頑張らなきゃ…。
年間30,000円の節約だと思えばストレッチも続く…かも?
コリをほぐしてもらった後はディスカウントストアへ行ってきました。
目的は、朝ごはん用のバナナとヨーグルト、あとはバターを買うことでした。
が、目的のバターとヨーグルトを忘れ、焼きそば麺やうどん、お肉を買ってしまいました…。
ちゃんとメモしてから行かないから完全に忘れてました><
今月は食費にだいぶ余裕があるのでついついいらないものを買ってしまってます。
あと残り4日間、なるべくお金使わずに過ごしたいなぁ~。
コメント