こんにちは。
ついにこの日がやってきてしまいました( ;∀;)
今日は(私の)GW最終日です。
ごみの日だったので朝からごみ捨てに行き、帰ってきてからはひたすら洗濯してました。
今日が晴れの日でよかったー!!
お布団干して、シーツ洗って。
タオルと服洗って。
最後はお風呂に防カビ燻煙剤焚きました。
次に洗濯できるのが日曜日なので、今日タオルも服もすべて洗濯しましたが、こんなに大量に洗濯したの久しぶりかも。
むしろ初めて?
部屋が洗剤の香りで包まれててなんかいい気分です♪
天日干しした布団で眠るのも楽しみ(*^^*)
話は変わって。
給付金の支給が一人10万円になると少し前に決定しましたね。
もう申請を受け付けている自治体もあるのでしょうか。
私の住んでいる市では5月7日からオンライン申請を開始するみたいです。
知らなかったのですが、オンライン申請だとマイナンバーカードが必要なんですね。
私まだカード作ってないので、書類が郵送されるのを待たないといけないみたいです。
支給されるのも結構遅くなっちゃいそうですね。
マイナンバーカード作らなきゃとは思ってましたが、後回しにした結果こんなところで弊害が出てしまいました。
弊害といっても別に申請できないとかではないのでいいんですけどね。
でも早く10万円ほしーい!!
皆さんはこの給付金、使い道は決まってますか??
貯金ブログ的にはもちろん貯金!!と行きたいところですが、笑
私はこのお金で掃除機を買うことにしました。
もともと夏のボーナスで掃除機を買おうと思っていたのですが、今年はボーナスが出るか微妙ですしね…。
給付金の目的も経済を回すためだし、ここは思い切って掃除機にしました。
去年の7月から一人暮らしを始めて今まで掃除機のない生活をしていましたが、掃除機ないとやっぱり不便。
フロアワイパーはかけているのですが、髪の毛やほこりなどがやっぱり取り切れないんですよね。
あとはカーペットについたごみとか。
最初はこまめに掃除していたからそんなに気になってなかったけど、だんだんと髪の毛にストレスを感じるようになってきました。
フロアワイパーもいちいち出すのめんどくさいので、スティック掃除機で手軽に掃除したいと思うようになってきました。
ただ、スティック掃除機って本当に種類がいっぱいあるんですよね(*_*)
どれを買おうかずーっと悩んでいます。
どうせ買うなら+αの機能が付いたものが欲しいのですが、一人暮らしの部屋の掃除にそんなに高性能なものが必要なのか?とも思ったり…。
いろんな掃除機をネットで調べてますが、見れば見るほどわからなくなる…。
一度電気屋さんに行きたいですが、出かけるのはちょっとな~…。
給付金もらう頃には新製品が出てるかもしれないし。
ということで、どれを買うかに難航しております。
ネットで掃除機調べつつ、これ買ったらここを掃除して~とか妄想するのも楽しいから良いんですけどね(^^♪
とにかく給付金が欲しい。早く欲しい!笑
掃除機買った後の余ったお金はまだ使い道を考えてないので、そこも考えなきゃ。
貯金でもいいけど、せっかくもらえるお金だし使い切る方向で考えてます。
私一人の消費なんて微々たるものですが、多少でも経済回ればいいな~なんて考えてます。
コメント