こんにちは。
今週は日・月と連休だったので、毎日ブログ更新しよう!なんて考えていたのですが…。
気づけばもう月曜日です。
昨日は本当に何もできずに終わりました。
何でこんなに無気力になるんだろ~><
なんて思っていたのですが、原因は生理前だからでした。
今日は気分もすっきり!
朝から洗濯して、たまっていた洗い物片づけて、窓を開けて部屋の換気もして。
ブログ書き終わったら日用品を買いに出かける予定です。
さて、今日は収支結果の報告です~!
最近は収支結果を書くのが遅くなってて、自分にもやもやしてたのですが。
今回はまだ早めに記事にできてよかった!
12月度(2019/12/7-2020/01/06)収支結果

ーーーーーーーーーーーーーーーー
収入
給料:170,000円
特別費繰越分:91,000円
計:261,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
支出
<固定費>
・家賃:48,000円(水道代込)
・光熱費:8,246円
(電気:2,875円・ガス:5,471円/予算:10,000円)
・通信費:10,702円(予算:10,000円)
計:66,848円
<変動費>
・食費:8,915円(予算:10,000円/+1,085円)
・外食費:9,769円(予算:10,000円/+231円)
・お小遣い:8,298円(予算:10,000円/+1,702円)
・日用品費:3,800円(予算:5,000円/+1,200円)
・特別費:48,783円(予算:40,000円/-8,783円)
計:79,565円
<貯金>
27,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
収入ー支出
+87,587円
-3,413円(繰越金を引いた額)
今月度から手書きの家計簿を作ってみたので、その画像も載せてみました。
画像の中の「NMD」は「ノーマネーデー」で、お金を使わなかった日です。
今月は赤字でした。
先月黒字で繰越せたおかげで収支的にはマイナスになってはいませんが、特別費は本来黒字で繰越さなきゃいけないものなので、この結果はマズいです。
特別費に予算回すため、貯金額も少なくしてるのに。
これはちょっとマズいということで、以前も記事にしたように来月度からは特別費制度をやめて予算の見直しをします。
〆日に残った小銭は全額小銭貯金へ。
500円玉はそれ用の貯金箱へ。
貯金箱がいっぱいになったらこちらも貯金口座へ入金予定です^^
どちらもまだまだいっぱいにはならなさそうなので、道のりは遠そうです。
今年の目標は「500円玉貯金箱をいっぱいにする」なので、こちらはいっぱいにできるよう頑張りたいです!
ちなみに今月は8枚貯金できました。
毎月最低5枚は500円玉貯金をすると決めたので、今月は無事達成です!
1月度も始まって1週間が経ちました。
今月も残り4週間、頑張ってくぞー!
目標はNMDを10日!
次回は貯金額を記事にしますー^^
コメント