こんばんは。
最近ほぼ毎日のように更新していたのに、ちょっと間が空いちゃいました。
というのも、最近夜になると寝落ちばっかりしてて…。
寒くて動けず、こたつでだらだらする→気づいたら寝てて夜中に。
この繰り返しでした。
寝落ちしてるので電気もこたつも付けっぱなし!
電気代、ちょっと心配です…><
そして、タイトルにもある通り、1月分のガス代の請求書が届きました。
金額は…
6,636円!!
一人暮らし始めて一番高い金額です。
寒いからってお湯をガンガン使ってたし、料理するときにもガス使ってるし。
お風呂のお湯溜めてるのも原因の一つかもしれない。
実家にいるときは何も考えずにお湯もガンガン使ってましたが、一人だけでもこんなに請求が来るものなんですね。
今さらですが、ちょっと反省。
で、これ12/10~1/10までの期間の請求額なんですよね。
12月はまだそんなに寒さが厳しくなかった時なので、来月の請求はもっと高くなりそう…。
今からすでにおびえてます><
最後に昨日&今日のごはん♪
まずは土曜日のごはん。

アヒージョとパンです。あとはちょっと贅沢にコンビニでスパークリングワイン買っちゃいました。
ファミリーマート限定のスパークリングワインなのですが、これが飲みやすい♪
量も適度でちょっと飲みたいときに最高です^^
お値段が割高なのでそんなに頻繁には買えませんが…。
何かのご褒美とかでまた今度買いたいなぁ~。
アヒージョは、具沢山にしてオリーブオイルは少なめにしました。
具は、鶏ひき肉・玉ねぎ・えのきが入ってます。
ひき肉が固まっちゃって見た目はちょっとアレですが、パンと一緒においしく食べました。
つづいて今日のごはん。

お昼には昨日のアヒージョを少し残しておいて、パスタで和えて食べました。
お手軽ペペロンチーノですね。
とってもおいしかったです♪
仕事の日はにんにくNGなので、平日は食べられませんが、休日にまた作って食べたい。
そして夜ごはん。

海鮮丼(?)・白菜の吸い物です。
海鮮丼の具はネギトロ・すじこ・長いもです。
ネギトロは実家でもらったもので、すじこは誕生日の時に自分へのプレゼントとして買ったものです。
そこに少しだけ余っていた長いもをのせました。
長いもはおろし金がないのでみじん切りにしました。
上の小鉢はすじこと長いもが多すぎて乗らなかったので別の入れ物に入れてみました。
みじん切りにした長いもが歯ごたえあっておいしかったです。
そしてこのごはんで冷蔵庫の食材をほぼ使い切りました!
お肉とかはまだ少し残ってますが、野菜はきれいに使い切ることができました♪
いつも野菜を使い切る前に新しい野菜を買う、というのを繰り返してきたので、古い野菜を使い切れずにダメにしてしまうことが結構ありました。
今回はダメにする前に使い切れてとても満足です♪
いつもはレシピを決めてから買い物をすることが多かったのですが、今回は残っている野菜でレシピを考える、ということを初めてしました。
なんだかパズルみたいで面白かったです。
おかげでここ数日は食費を使うことなく過ごせました。
今日で食材を使い果たしてしまったので、明日は買い物に行かなきゃいけないですが、またこの食材使い切りレシピに挑戦したいと思います♪
それではまた明日からも仕事頑張りましょう♪
*
*
*
応援ありがとうございます!クリック増えていてびっくり&嬉しいです^^
コメント