こんばんは。
こちらの地方ではその後雨が降ることもなく、曇りの天気が続いています。
明日からまた雨が降るみたいですね…。
令和になってから水害多すぎな気がします。不安…。
梅雨が明けるまで気を引き締めていかないと。
今日はお昼のブログを更新した後、ニトリへ買い物へ行きました。
うちの近くのニトリは複合施設の中にあります。
ので、着いたらまずはお昼ごはんにしました。

愛知県民のソウルフード、すがきやです!
普通のラーメンにコーヒーゼリーをつけて530円でした。
この味、たまに食べたくなるんですよね。
昨日同僚とラーメンの話になって、その時にすがきやの話になって。
それから食べたい!って気持ちに負けて今日食べちゃいました。
デザートのコーヒーゼリーは昔はにがーい!って言いながら食べていたけど、今日食べたら甘くてびっくりしました。
味覚が大人になったのかな(*^^*)
お腹を満たしたらいよいよ本題のニトリへ。
ニトリはいろいろなものが置いてあって本当に目移りしちゃいます。
見てるだけであれも欲しい!これも欲しい!ってなってしまうので自制するのが大変でした。
悩みに悩んで買ったものがこちら。

取っ手が取れる鍋とフライパンのセット・フライパン用の蓋・ハンガー・箸置きです。
お鍋に関しては取っ手が取れないタイプのほうが安かったので、そちらを買おうと思ったのですが、残念ながら売り切れ。
フライパンコーナーは結構品薄でした。
コロナの影響なの?
値段は少し高かったけど、しまう場所がコンパクトだし買ってよかった。
ハンガーは洗濯後の服をかけるために。これで統一してます。
箸置きはかわいくて買っちゃいました。
いつかは箸置き欲しいと思っていたのですが、なかなかときめくものに出会えなくて。
今日食器コーナーに行ったらこれがあって、ひとめぼれして思わず買ってしまいました。
今日の晩ごはんに早速使いましたよ~♪

箸置きかわいい~(*^^*)買ってよかった♪
今日はごはん・もやしの味噌汁・ハンバーグ・小松菜の煮浸しです。
ハンバーグは昨日も食べたのですが、今日も。今日は手作り。
こちらのレシピを見て作りました。

ハンバーグ作ったの初めてだったのですが、簡単にふっくらできました。
玉ねぎのみじん切りの面倒くさささえクリアできれば本当に簡単にできる!
玉ねぎのみじん切りも、そんなに細かくなくても粗みじんくらいでもいいのかも。
全部で4つできましたが、今日で2つ食べちゃいました。
残りは冷凍しておいたので今週の晩ごはんに食べます。
休みの日においしいごはんが食べられて嬉しいです。
クックパッド様様ですね。
最近ちゃんと自炊できてるので、今度は餃子とかにもチャレンジしたいです。
餃子も冷凍しておけそうだし。
コメント