こんにちは。
今日は明け方からびっくりしたことがありました。
連日の大雨でこちらの地方でも地盤が緩くなっていたみたいで、土砂災害警戒情報が出されました。
今は解除されたみたいで一安心です。
幸いにも警戒区域は私が住んでいるところから結構遠くの地域だったので、こちらには影響などはありませんでした。
警報が出されたときにスマホが大音量で鳴ったのですが、その音で目が覚めてもすぐに行動することができませんでした。
頭までは覚めてなかったみたいです。
今回は自分が避難する必要がなかったのが幸いでしたが、これが避難区域だったら?
もしこれが大地震で、発生直後だったら?
自分は避難できただろうか?と思うと、少し怖くなりました。
アラームが鳴ってから、これ何だ?と思って調べ始めて事態を把握するのに数十分は経っていましたから。
これでもし避難!ってなってもこの様子だと避難するのに1時間くらいかかっちゃいそうですね。
災害はいつ身近に迫ってくるかわからないので、日ごろの備えって本当に大切だなぁ…と感じた出来事でした。
今日は仕事が休みなので、自宅付近の無事を確認してから2度寝しました。
雨もだいぶ落ち着いてきたみたいなので、洗濯が終わったらちょっと買い物しに行ってこようと思います。
久々にニトリに行ってきます!
カラーボックスの注文しながら商品を色々と見ていたら、欲しいものがどんどん出てきまして。
ネットで買ってしまうと必要ないものまで買ってしまいそうだったので、実際に店舗に行って手に取ってみてから買うかどうか決めようと思います。
昔はネットでほしいもの見つけるとすぐにカートに入れて購入してしまっていましたが、今はそんなことはせず。
欲しいものはとりあえずお気に入りに入れて、最低1日は様子見ます。
その間にどこに置くかや本当に使うのか?今ある手持ちのもので代替はできないか?を考えます。
それでもどうしても欲しい!となったら店舗があれば実際に物を見てから判断します。
店舗がないネットショップの場合はそのまま買っちゃったりしますけど。
この方法で買うようになってから、無駄遣いはだいぶ減ったかなぁ~と思うので、節約になっていると思います。
ただ単に散財するだけの手持ちがないのもありますけどね。笑
今回ニトリで欲しいものは
- フライパン(できれば蓋も)
- 浄水器(蛇口に取り付けるタイプ)
- カラーボックス用の収納ケース
- 製菓に使えそうな道具
- ごみ箱
- トレー(食器のせるもの)
です。ざっと上げただけ。
もっと他にも欲しいもの出てくるかも。
もちろんこれ全てを買うためのお金はないので、この中から厳選して1つか2つくらい買ってこようと思います。
多分フライパンになるかなぁ…。
今絶賛自炊中なのですが、フライパンの蓋がない&大きさが小さいのがとっても不便なんです。
お鍋とセットになっているもので安いのがあればそれを買ってこようと思ってます。
製菓の道具も今ものすごく欲しい!
ですが、続けて作るか?と言われるとびみょ~~~。なので我慢しようとは思ってます。
ちょっとずつ揃えたいとは思っているので、何かしら買っちゃうかもですが。
浄水器もすごく欲しいです!
今スーパーの無料の水を貰ってきてますが、これがめんどくさい&冷蔵庫の場所を取る!
無料の水貰えばとても節約にはなるので助かるのですが、スーパーに用事がないときでも行かなきゃいけない時があります。
仕事帰りにへとへとになったときに水貰う目的のためだけにスーパーに行かなきゃいけなかったり。
あとはスーパーに行くのが面倒だから、なるべく水を消費しないように水を飲むのを控えてしまったり。
そう考えると自宅で手軽に美味しい水が飲めるのは時間の節約にもなるかな、と。
ただ、浄水器を買うとフィルター代がかかってくるのでそのコスパに見合うか考えなきゃいけないですが。
一人暮らしなのでそんなに頻繁にフィルター交換はないでしょうけど。
浄水器は今のところ無料の水で代替がきくので、これは給付金かボーナスが出たら考えようと思います。今日は見に行くだけ。
さて、もうすぐ洗濯も終わるので出かける準備しまーす(*^^*)
コメント