こんばんは。
今日は寝落ちすることなく、寝る準備も終えてブログを書いています。
最近生活習慣がちょっとだらしなくなっていたので、これを機に改善できるといいなぁ~><
今日は仕事が一日休みの日でした。
基本水・日休みの職場なので、ちょうど週の真ん中に休みがもらえます。
土曜日は一日仕事だけど、日曜日も休みがあるし、仕事するうえではすごく働きやすいです。
しかも週休2.5日なので金曜日の午前中も休み。
前の職場環境からは考えられないほど休みが多いです。
祝日があると勤務が少し変わったりもするけれど、仕事に慣れさえすれば本当に働きやすくて助かります。
年収が下がるのだけが難点ですが。笑
そして今日の休みは何をしていたかというと…
何もしてません。
前から予約していた整体には行きましたが、朝からずっとごろごろしてました。
この間に洗濯や掃除を済ませておけばいいのに、やらずじまいでした。
整体の予約は14時半からだったので、軽くお昼を食べて出かけました。
ここの整体、前の職場の人からの紹介で行くようになったので前の職場の近くにあります。
前の職場は市を2つ越えていかなきゃいけないので、移動に片道1時間くらいかかります。
ちょっと遠いのが難点ですね><
でも、そんな遠いところでも通ってるのには理由があって。
ここの整体の先生、占い(?)もやってくれるんです!
私は今年本厄なのですが、この時期は気を付けたほうがいいとかいろんなことを教えてくれるんです。
体調面もここをこうしたほうがいい、とか教えてくれます。
あとは、引っ越しや転職、結婚するならいつがいいとか。
この年齢の人と相性がいいとか。
こういう病気にかかりやすいから気を付けて、とか。
とにかくいろいろ教えてもらえます。
今回もいろいろな話をした中で、一番気をつけなきゃなぁ~と思ったのがストレスです!
私最近イライラすることが多くて、そのたびに甘いもの&コーヒーでストレス発散してたんですが、それが体に出ているらしくて。
いつもは平気な体勢が取れなくなっていたんですね。
そこで、「イライラした時に甘いもので解消してるでしょ?」と指摘されました。
特にそんな話はしていなかったので、当てられてびっくり!
甘いものを食べること自体は悪いことではないみたいです。(食べすぎはダメですが)
食べ方が問題らしくて、ストレス発散で甘いものを食べてしまうと疲れが取れにくくなって、また甘いものを食べる→さらに疲れが取れにくくなる、のループになってしまうみたいです。
だから、ストレス発散するためには趣味に没頭するといいと言われました。
そうすれば自然と体の疲れも取れてくるよ、と。
確かに最近、休みの日には睡眠たくさんとってるのに疲れすぎて動くのが億劫という状態が続いていました。
休みの日はお昼寝もするし。
なのに次の日になっても体が重い、というのが続いてたんですよね。
これが甘いものが原因だと思っていなかったので、今日知ることができて本当に良かったです。
あとは没頭できる趣味を見つけることなんですが、これがなかなか難しい><
私今まで続いてきた趣味がないんですよね…。
帰り道も1時間かけて帰りながら、何かいい趣味はないかずーっと考えてました。
で、思い浮かんだのがゲームです。
私昔からテレビゲーム好きで。
社会人になってからはなかなか時間が取れなくなってしまってだんだんやらなくなってきちゃったんですが、これなら休みの日とかに没頭してできるかも。
より引きこもりになりそうですが><笑
あとはストレス発散でもう一つ思いついたのが、人と喋ることです。
一人暮らしって本当に声を出すことってなくて。
今日整体の先生と話してたらなんかちょっとすっきりしました。
整体に行く前はなんだか心が沈んでいたのですが、帰ってからは不思議とやる気が出てきました^^
よく考えてみると、友達と長時間話してたりした時も疲れが吹っ飛んでやる気が出てたな~と。
これってきっとストレス発散になっていたんですね。
これは趣味って言っていいのかよくわかりませんが。
あとはやっぱり貯金ですね!
あんまり人には言えない趣味ですが、どうやって貯金しようとか考えるの本当に楽しいです。
小銭貯金とかちょっとずつでも貯まっていくの見るの好きなので、毎日早く家計簿の〆日来ないかなー!って考えてます。笑
500円玉貯金貯まったら何しようかな、とか。
100万貯まったらなんか自分にご褒美あげちゃおっかな、とか。笑
そんなこんなで今日は自分の好きなことや趣味について考えるいいきっかけになった日でした。
あぁ、ゲームのこと考えてたらゲーム機ほしくなってきた~><
今猛烈にニンテンドースイッチ欲しいです!
高いから今は我慢しますけど><
お金貯まったらそのうちほしいな♪
それではそろそろ明日に備えて寝ることにします。
おやすみなさい~^^
コメント